ギャラリー リブ・アート
りぶ・アートについて
展覧会のご案内
年間スケジュール
取り扱い作家
ご利用規約
アクセス お問い合わせ
トップページ ブログ
 

 

 

2025年2月27日(木)〜3月9日(火) ※5(水)定休
両 室

スミダヒロミ おおにしのぞみ
「思い出す場所」

松山市在住の版画家スミダヒロミさんと、染め織り作家おおにしのぞみさんの二人展。テーマは〈思い出す場所〉。ちょっと過去に過ごした忘れがたい〈場所〉の思い出を、スミダさんは版で、大西さんは織りで、日記のように綴ります。会期中は版画と織りのワークショップの他、トイピアノの演奏家Keipyanによるライブも開催。

〈 ワークショップ 〉

3/1? ロン版画工房木版画講座
スミダヒロミの図案で木版画を制作します。
※オリジナル図案持参もOK

受講料/¥3.000 定員/1回6名まで
@12:00〜14:00  A15:00〜17:00

3/2? 染め織り屋あまぐも 自分だけに雲を織ろう
おおにしのぞみのオリジナル技法のキャンバス織りです。あまぐもシリーズののミニチュアを体験してみませんか?

受講料/¥4.000 定員/1回6名まで
@12:00〜14:30 A15:00〜17:30

〈ライブ〉

3/7? eipyan トイピアノライブ
40鍵盤の小さなピアノが奏でる「思い出す場所」

トイピアノの演奏家Keipyanが子供用の小さなピアノを演奏します。二人の作品にちなんだオリジナル曲も演奏予定。

時間/19:00start 料金/¥2,500-

 

2025年3月13日(木)〜3月18日(火) 
北 室

遅かれ早かれ展

済美高等学校美術科の卒業生9名有志によるグループ展です。進学し各地で得た知識や独自の表現方法を模索しながら、制作を続けて来ました。平面作品を中心に、日本画や油彩、版画などの個性を活かした作品たちが並びます。お時間ございましたら、是非いらしてご覧ください。

瀧岡月乃・矢野帆夏・木下理子・煖エ玲奈・渡邊雅子・萩原帆香・坂本萌々・定光利季・谷本梨果子

南室

はるいろとりどり展

 愛媛県出身の同級生2人による作品展です。水彩画や油絵、陶芸など様々な作品を、いろとりどりに展示する予定です。まだ寒さの残る中ですが、2人で春を呼び込みます!お近くを通りがかったらぜひ足を運んでみてください!

【プロフィール】

いのうえりの Instagram:@ino_uer_ino
松本紗絵子 Instagram:@matsu_moto__
はるいろとりどり展 Instagram:@haru16dori

 

2025年3月20日(木)〜25日(火) 
南 室

野本久美 草木染織展

松山市在住の染織家野本久美さんの個展。桜の開花予想は3月20日頃だとか、様々な彩り豊かな季節を迎えようとしております。藍、桜、ヨモギなどの様々な草木の色を頂き草木染織着物そして草木染織スト−ルやTシャツ等を出展させて頂きます。春の草木で織られた春いっぱいのギャラリ−をお楽しみ下さいませ。

2025年3月27日(木)〜4月1日(火) 
南 室

 

河野源新作展 ブランクーシへのオマージュ

ブランクーシは私の創作活動への原動力の源です。「空間の鳥」が持つ簡潔明瞭なフォルムは私を魅了して止みません。今回はブランクーシへのオマージュ作品と共に私の近作を展示致します。皆様のご高覧をお待ちしております。

展覧会歴

主な個展
2022 apartment ogri 松山市
2023 potomak 松山市
2025 ギャラリー・リブアート 松山市

主なグループ展
2022 apartment ogri 松山市
2023 inherit gallery 東京
2023 代官山蔦屋 東京
2024 Void gallery 兵庫
2024 moves 東京

 

2025年4月3日(木)〜4月8日(火)  
北 室

遠藤愛・遠藤裕人ふたり展 

砥部の陶芸家夫妻、遠藤愛さんと裕人さん恒例のふたり展。
豊富なカラーヴァリエーションと多種多様なアイテムで毎年、器好きを楽しませて下さるお二人。定番の器も、常にマイナーチェンジを繰り返し精度を高めていく努力をされています。昨年好評だった石肌シリーズには今回コンポートが仲間入り。輪花皿のニューモデルの立ち上がりの美しさにもご注目下さい。

南室

伊藤茂明展2025

時代。黒い森。地の光。羊皮紙めいた愛。私生活。
手綱をつけられた太陽。溶ける魚。世界の終わり。
磁場。もう動くまい。バラの花びらそっくりの!

アンドレ・ブルトンの詩「タイトルを詩う」

 

2025年4月17日(木)〜4月21日(月) 11:00〜18:00迄

北 室

平井直子 キルト糸ん布る
「アートキルト & キルトショップ」

アートキルト・生活の中でのキルト・アンティークキルトを多数展示し、キルトショップでは生地や材料、キルト糸ん布るのオリジナルキット・ボタンアートまた手作りバック60点を販売します。ミニチュアハウスのセット販売もあります。

 

2025年4月25日(金)〜4月29日(火) 

北 室

隅川直美作品展「花」

春の色は優しい…
そんな心安らぐ作品でありますように…

是非、ご高覧下さい。

 

2025年5月22日(木)〜
北 室

ゆる鉄画廊NOMADO国松山展 〜26(月)迄

NHK BSの「絶景!てつたび」でお馴染み鉄道写真家中井精也のギャラリー&ショップ「ゆる鉄画廊NOMAD」を開催いたします。中井精也の代表作品から愛媛県内で撮影した作品までたくさん展示いたします。中井精也本人が期間中は毎日会場におりますので、ご家族・ご友人揃ってお越しください。

鉄道写真家中井精也の鉄道写真作品の展示・販売
ポストカード、写真集・書籍、グッズ等
入場無料。

南室

バイクブースター文化祭 〜27(火)迄

プロバスケットボールB2リーグ「愛媛オレンジバイキングス」が大好きなファン主催イベントを5月22日(木)〜27日(火)までギャラリー リブ・アートで開催します。

ブースターが持ち寄った選手やチア、マスコット等を描いた絵や撮影した写真などを展示します。SNSでは伝えきれない、推しへの愛、バイクス愛をリアルで感じてください。

愛媛オレンジバイキングスファンが撮影又は作成した写真・絵・作文・書・詩・俳句・短歌・川柳等の展示。

【主催】バイクスブースター有志

【料金】入場無料

 

copyright(c)2008 gallery Live Art. All Rights